制作部 部長
Kazutaka Kojima
2020.04.03 ディレクション
制作会社にWebサイト作成を依頼する時に最初に必要、重要な事は?
とりあえず相見積を…コンペを…という方法もありますが、Web制作会社目線ですと、このあたりをまとめておくと更に具体的なご提案が出来るのにもったいないな…と思う事も多いです。
これはマリンロードからの提案はもちろんのこと、他の制作会社からの提案にも言える事です!
・プロジェクト名:コーポレートサイトリニューアル
・目的:コストを抑えてお問い合わせを増やせるようにしたい
・予算:2,000,000円
・スケジュール
・サイトマップ
・デザイン案
・サーバー構成
・見積もり
本来の目的がコストを抑えてお問い合わせを増やしたい!という目標があるけれど、「RFPの作り方」などのサイトを参考に上記のようなお決まりな提案を依頼したとします。
デザインが得意な会社はとても見栄えのするかっこいいデザインを作ってくると思いますし、サーバーに得意な会社は高スペックで安定したサーバーや何パターンかのバリエーションを提案してくれるなど、独自の提案はしてくれると思いますが、選ぶ基準が「デザインがかっこいい」とか、「いろんな提案をしてくれて親切そう!」とかズレてきてしまいますよね?
そんな中でコンペに参加していた会社が、
・サーバー構築はふつう(でもアクセスに応じて適切なサーバーを選んでくれる)
・ウェブ広告運用がめちゃくちゃ得意
・LPを作って広告出稿すればお問い合わせ数が300%増も楽勝!
…みたいな会社があったら、本来の目的を達成してくれるのに、デザインが微妙とかサーバーも具体的な提案が無いとか、選ぶ基準がぶれてしまうので選ばれないと思います。
…もったいないですよね?
一度読んでいただければ、他の制作会社に依頼される場合でも満足したWebサイトに近づけると思いますので、是非読んでみてください。
一番気になる費用感は?
お問い合わせいただく時に「1サイトいくらくらいで出来ますか?」といったご質問をいただく事もあります。
フリーランスの方で1ページもののランディングページなら3万円とかで作れてしまう場合もあれば、膨大なデータベースやシステムを構築して数千万円なんてサイトもあるので、一概にいくらとは言えません。
そこでポイントになるのが、「Webサイトのゴール・目標(何のために作るのか?)」という事になります。
※ページの構成や導線がズレていてサイトマップ自体は問題無いというケースもありますが。
マリンロードの料金表はこちらに掲載されていますが、ざっくりな費用ですので、具体的にどれくらい掛かるのか知りたいという場合は、無料でお見積りいたしますので、是非お問い合わせいただければと思います!
ゴール・目標設定が最重要
例えば自社商品のページを作りたい。といった場合でも、様々なパターンがあると思います。
・商品の販売エリアを拡大したい。
・商品をネットショップで販売したい。
・商品の売上を◯◯倍にしたい。
・その商品を知っている方に他の商品も知ってもらいたい。
・自社のサービスを知ってもらいたい
・リクルート系を充実させたい
・ランニングコストを抑えたいので更新等を内製化したい
・売上を上げたい
・必要な会社情報が載っていればOK
などなど、具体的なゴールや複合的な目標などたくさんあると思います。
ゴール・目標に向けて何が必要?
このあたりはWeb制作会社の一番重要な仕事だったりもしますし、プロジェクトが始まってから考えてく部分も多いので、ここまで落とし込んでしまうと制作会社の色が無くなってしまいます。
そのためRFPでは書かない方が良いかもしれませんが、Webサイトは作ってからがスタートと言うように、運用がとても重要です。
出来上がってからの運用イメージも持っておくと作りも変わってくるのでざっくり把握しておくと良いです。
・目標を達成するためにはどのような運用フローが必要か?
・目標を達成するためにはどのような解析が必要が?
・目標を達成するためにはどのような施策が必要か?
などなど、順序立てて考えていく必要があります。
・どのページに最初に来て、どんな動線で該当ページにたどり着かせるか?
・情報を載せるページは求職者の心に響く内容になっているか?
・エントリーフォームはどれくらいの項目が必要か?
・求めている人材に応募してもらうにはどうすれば良いか?
などなど、ユーザーがどのように動くか?使い勝手は良いか?を考えます。
(Google / Yahoo / Indeed / Facebook / Instagramなどなど)
・Web広告を出稿して費用対効果は問題無いか?
・ちゃんとエントリーフォームにたどり着けているか?
・そもそも掲載内容が響いているか?
・別のデザインの方が良いか?
などなどを解析して、じゃあ次はこんな施策をしましょう!という形でどんどん試していきます。
まとめ
長々と書きましたが、ようするに「なぜWebサイトを作るか?」そして「Webサイトに何を期待しているか?」を深堀りして考えてから依頼する事で、より良いサイトが出来るという事です!