
-
2015.10.13システム開発
システムエンジニア
大貫 晃一
2021年8月1日「マリンロード」は「インソースマーケティングデザイン」へ社名を変更いたしました
「SNI SSL」の仕組み
システムエンジニアの大貫です。
前回は「マルチドメインSSL証明書」と「SNI SSL」の違いについて触れたのですが、
今回は「SNI SSL」の仕組みについて、詳しく説明していきます。
通常、「https://・・・・」というURLにアクセスすると、
通信がSSL暗号化されるというのは、一般常識だと思います。
では、1つのIPに対して、複数の「HTTP」のサイトは運用できるのに
なぜ、1つのIPに対して、1つの証明書しか設定することが出来ないのでしょうか?
ホスト名を判断して、SSL証明書を切り替えてくれたら良いのに…。
しかし「HTTPS」とは「HTTP over SSL」の略称で、
「SSL接続が確立された状態」で「HTTP通信」が行われているので、
ホスト名などのヘッダー情報も暗号化されているのです。
さらに言えば、「SSL接続を確立」する際にSSL証明書が必要なのです。。。
それなので、サーバ側はホスト名を判断することが出来ないので、
1つのIPに対して、1つの証明書しか設定することが出来ないのです。
ただし、IPの枯渇や、サーバ性能の向上、仮想化技術の進歩などから
1台のサーバで複数のサイトを動かすことも多くなってきました。
そこで「SNI SSL」の登場です!
「SNI SSL」では、「SSL接続を確立」するタイミングで、
「暗号化していないホスト名」を渡すので、
サーバ側もホスト名を判断することが出来て、
正しいSSL証明書を返すことが出来るとの事でした。
<通常のSSLの流れ>
①[PC]SSL接続を行う事をサーバに対して伝達。
②[サーバ]IPアドレスに沿ったSSL証明書をPCへ発行
③SSL接続確立
④[PC]HOST名など接続データを送信
⑤[サーバ]HOST名に基づいたサイトのデータを送信。
<SNI SSLの流れ>
①[PC]SSL接続を行う事をサーバに対して伝達(HOST名も渡す)。
②[サーバ]HOST名に沿ったSSL証明書をPCへ発行
③SSL接続確立
④[PC]HOST名など接続データを送信
⑤[サーバ]HOST名に基づいたサイトのデータを送信。
こういった新しい技術も、知識として蓄え、
お客様の要件に合わせて、随時ご提案していきますので、
サイト作成をお考えの方は、是非!マリンロードへ気軽にお声がけください。
スタッフおすすめの記事
その他の記事
-
2022.5.16デザイン
Webデザイナー
岩瀬 莉奈
AdobeXDで出来る、更新しやすい表組みの作り方
-
2022.5.12Webプロモーション
Webコンサルタント/ディレクター
小山 恭平
【GA4・公式推奨の設定方法】GTMでの設置時のトリガーは「初期化トリガー」が望ましい
-
2022.5.11Webプロモーション
Webコンサルタント
塩月 茉里香
【2022年5月最新情報】GA4ディメンションに「ランディング ページ」登場
-
2022.5.9Webプロモーション
取締役
長澤 潤
GA4とサーチコンソールを連携する方法を4ステップでご紹介
-
2022.4.28その他
Webクリエイター
I.M
【初心者向け】Excelで「データの入力規則」と「条件付き書式」を利用してタスク管理表を作る
-
2022.4.25その他
Webクリエイター
矢口 奈果
【初心者向け】意外と知らない?ファンクションキーで業務効率化しよう!
-
2022.4.20システム開発
システムエンジニア
阿久津 勇太
Oracle12cのサポートが終了しましたね
-
2022.4.18HTML/CSS
Webクリエイター
中山 享祐
FireFoxで表示が崩れる場合の対処方法
-
2022.4.14管理部
管理部
大久保 美希
ITS旅行センターのホームページがリニューアル!
-
2022.4.11その他
代表取締役
大橋 俊昭
タイム・イズ・マネー