
-
2017.7.5システム開発
代表取締役
大橋 俊昭
2021年8月1日「マリンロード」は「インソースマーケティングデザイン」へ社名を変更いたしました
[Perl] オススメ「Strawberry Perl」を使ってみよう!!
システムエンジニアの大橋です。最近、気温の変化に付いていけません、体調管理がとても難しい季節、皆さんはいかがお過ごしでしょうか!?
早速ですが、WindowsでPerlを使うなら、皆さんはどうされますか!?「ActivePerl」を選択する方が多いと思いますが、「Strawberry Perl」という選択肢もあります。今回はこの「Strawberry Perl」に触れていくことにしましょう!!
Strawberry Perlを入手!!
早速、「トップページ」へアクセスします。今回は「zipバージョン」を使いたいので「リリースページ」へ進みます。
現時点での最新バージョンである「strawberry-perl-5.26.0.1-64bit.zip」をダウンロードします。
続いて、セットアップ!!
まずは、zipファイルを解凍します。フォルダ名を「perl5」に変更して「Cドライブ」直下にコピーしましょう。Perl実行パスを一括変更するバッチファイルが準備されていますので、こちらもコマンドプロンプトから実行します。
C:\perl5> relocation.pl.bat C:\perl5> update_env.pl.bat
動作チェックしてみよう!!
コマンドプロンプトを起動し、実行モジュールへパスを通します。
C:\perl5> set PERL_HOME=C:\perl5 C:\perl5> set PATH=%PERL_HOME%\perl\bin;%PERL_HOME%\c\bin;%PATH%
Perlバージョンを確認してみましょう。正しく動いていますね!!
C:\perl5> perl -v This is perl 5, version 26, subversion 0 (v5.26.0) built for MSWin32-x64-multi-thread Copyright 1987-2017, Larry Wall Perl may be copied only under the terms of either the Artistic License or the GNU General Public License, which may be found in the Perl 5 source kit. Complete documentation for Perl, including FAQ lists, should be found on this system using "man perl" or "perldoc perl". If you have access to the Internet, point your browser at http://www.perl.org/, the Perl Home Page.
同梱されているgccバージョンも確認してみましょう。こちらも問題なさそうです!!
C:\perl5> gcc --version gcc (x86_64-posix-seh, Built by strawberryperl.com project) 7.1.0 Copyright (C) 2017 Free Software Foundation, Inc. This is free software; see the source for copying conditions. There is NO warranty; not even for MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.
CPANからのインストールも簡単!!
JSONエンコーダ/デコーダのインストールはこんな感じです。Cコンパイラが同梱されている「Strawberry Perl」の強みですね!!
C:\perl5> cpan install JSON
どうでしょうか!?これを機に「Strawberry Perl」を使ってみてはいかがでしょうか!!<つづく>
スタッフおすすめの記事
その他の記事
-
2022.6.29HTML/CSS
Webクリエイター
矢口 奈果
【HTML】OGPが反映されない時の落とし穴
-
2022.6.27Webプロモーション
Webコンサルタント
塩月 茉里香
【GA4】Googleアナリティクス4登場!何が変わった?GA4とUAの違いについて
-
2022.6.27システム開発
システムエンジニア
高木 祐玖
[jQuery] 属性の取得について
-
2022.6.24HTML/CSS
Webクリエイター
中山 享祐
リンク切れをチェックできるChrome拡張機能
-
2022.6.21Webプロモーション
取締役
長澤 潤
GA4の目標到達プロセスデータの探索を設定してみた
-
2022.6.13システム開発
システムエンジニア
篠﨑 亮洋
【Windows】バッチファイルでよく見るWebページをまとめて起動
-
2022.6.10Webプロモーション
Webコンサルタント/ディレクター
小山 恭平
【GA4/イベント/やり方/注意】GTMでGA4イベントを設定する際は「カスタム定義」も設定が必要
-
2022.6.8その他
取締役
小林 洋介
メンタルタフネス~能力を発揮するためのセルフコントロール
-
2022.6.7デザイン
Webデザイナー/ディレクター
小島 和剛
【2022年版】企業サイトのSDGsページ掲載パターン
-
2022.6.3Webプロモーション
Webコンサルタント
塩月 茉里香
データポータルでGA4のレポート作成