
-
2018.6.4ディレクション
ディレクター
伊藤 圭一
2021年8月1日「マリンロード」は「インソースマーケティングデザイン」へ社名を変更いたしました
スケジュールの調整
こんにちは、ディレクター伊藤です。
以前、「WEBサイト制作の流れ」についてブログを書きましたが、
今回はそれに関連して、スケジュールの調整についてご紹介したいと思います。
プロジェクトが始まると常にスケジュールに注意を払います。残念ながら最初に立てたスケジュール通り行くことは現実的には少ないです。。。それをカバーしている方法がありますので幾つか簡単にご紹介します。
●同時進行
例えば本来は開発が完了してから検証するというのが理想(通常そのようにご提案)ですが、お客様と仕様の擦り合わせ・確定に予定より時間がかかり遅れが生じる場合や、途中で仕様変更が発生することがあります。その際は、確定した部分だけ先に開発をし、出来ている開発部分の検証を開発と同時に進めて遅れている分を取り返えします。但し、後からやり直さなくてはいけないリスク等があるので承知の上でスケジュール調整するテクニックになります。
●増員
単純ですが例えば、一人が担当していたコーディングなどを二人、三人に増やします。ただし、情報共有が複雑になりったりし単純に倍にならない可能性もあり、経験が必要です。
本来はあまり行いたくはありません、そうならないように、お客様へ素材の準備状況、デザインや仕様のご確認状況などを細目に余裕をもって働きかけるようにしています。また日ごろからコミュニケーションを取り、ご協力いただける関係値を作り上げておくことも心がけています。万が一、遅れが出てしまったときは直ぐに状況をお客様、制作メンバーと共有し、ご紹介したテクニックでリカバーリーをします。マリンロードでは細心の注意を払いプロジェクトが成功するように「制作フロー」と「制作体制」をご提案します。
スタッフおすすめの記事
その他の記事
-
2022.6.29HTML/CSS
Webクリエイター
矢口 奈果
【HTML】OGPが反映されない時の落とし穴
-
2022.6.27Webプロモーション
Webコンサルタント
塩月 茉里香
【GA4】Googleアナリティクス4登場!何が変わった?GA4とUAの違いについて
-
2022.6.27システム開発
システムエンジニア
高木 祐玖
[jQuery] 属性の取得について
-
2022.6.24HTML/CSS
Webクリエイター
中山 享祐
リンク切れをチェックできるChrome拡張機能
-
2022.6.21Webプロモーション
取締役
長澤 潤
GA4の目標到達プロセスデータの探索を設定してみた
-
2022.6.13システム開発
システムエンジニア
篠﨑 亮洋
【Windows】バッチファイルでよく見るWebページをまとめて起動
-
2022.6.10Webプロモーション
Webコンサルタント/ディレクター
小山 恭平
【GA4/イベント/やり方/注意】GTMでGA4イベントを設定する際は「カスタム定義」も設定が必要
-
2022.6.8その他
取締役
小林 洋介
メンタルタフネス~能力を発揮するためのセルフコントロール
-
2022.6.7デザイン
Webデザイナー/ディレクター
小島 和剛
【2022年版】企業サイトのSDGsページ掲載パターン
-
2022.6.3Webプロモーション
Webコンサルタント
塩月 茉里香
データポータルでGA4のレポート作成