
-
2021.1.27その他
ディレクター
伊藤 圭一
2021年8月1日「マリンロード」は「インソースマーケティングデザイン」へ社名を変更いたしました
WebサイトをWordファイルに変換する方法
こんにちは。
今回は「WebサイトをWordファイルに変換する方法」をお届けします。
Contents
変換をしたかった目的
そもそもなぜWebサイトをWordファイルに変換したかったかというと、ボリュームのあるページの文字数を数えたかったという、それだけの理由でした。実際にやってみたところ気づきがあったので手順と共に書いてみます。
変換する手順
1)WebページをPCに保存する
該当のWebページをChromeなどのブラウザで開き、デスクトップなど適当な場所に「名前を付けて保存」をします。
2)Wordファイルで開く
保存したフォルダに「.html」というファイルで保存されているので右クリックをし、「プログラムから開く」から「Word」を選択して開きます。
※Webページの作り方により、Wordのファイルにしたときにレイアウトが崩れる場合があります。
3)Word形式で別名保存する
「名前を付けて保存」で「ファイルの種類」を「Word文書(*.docx)」にして保存します。
気づき
文字数を数えること以外に気づけたことがあります。
「Wordの校閲機能を使い、Webサイトの文言チェックが出来る」
誤字脱字は勿論、表記揺れなどチェック出来るのでWebサイト制作をするという仕事上、非常に良い気づきでした。更に、音声読み上げ機能を使い客観的に書いた文章をチェックしてみる(聞いてみる)と他人が書いたもの、自分が書いたもの共に文章が相手に伝わるかという確認ができます。
WebサイトをWordファイルに変換する方法ということで書きましたがWordの機能は日々の業務の助けになることに気づきました。参考になれば幸いです。
スタッフおすすめの記事
その他の記事
-
2022.5.16デザイン
Webデザイナー
岩瀬 莉奈
AdobeXDで出来る、更新しやすい表組みの作り方
-
2022.5.12Webプロモーション
Webコンサルタント/ディレクター
小山 恭平
【GA4・公式推奨の設定方法】GTMでの設置時のトリガーは「初期化トリガー」が望ましい
-
2022.5.11Webプロモーション
Webコンサルタント
塩月 茉里香
【2022年5月最新情報】GA4ディメンションに「ランディング ページ」登場
-
2022.5.9Webプロモーション
取締役
長澤 潤
GA4とサーチコンソールを連携する方法を4ステップでご紹介
-
2022.4.28その他
Webクリエイター
I.M
【初心者向け】Excelで「データの入力規則」と「条件付き書式」を利用してタスク管理表を作る
-
2022.4.25その他
Webクリエイター
矢口 奈果
【初心者向け】意外と知らない?ファンクションキーで業務効率化しよう!
-
2022.4.20システム開発
システムエンジニア
阿久津 勇太
Oracle12cのサポートが終了しましたね
-
2022.4.18HTML/CSS
Webクリエイター
中山 享祐
FireFoxで表示が崩れる場合の対処方法
-
2022.4.14管理部
管理部
大久保 美希
ITS旅行センターのホームページがリニューアル!
-
2022.4.11その他
代表取締役
大橋 俊昭
タイム・イズ・マネー