
-
2021.7.2ディレクション
ディレクター
伊藤 圭一
2021年8月1日「マリンロード」は「インソースマーケティングデザイン」へ社名を変更いたしました
メール配信システムを選定するポイント
こんにちは。
メール配信システム?と言われてピンとくる方もいればこない方もいるかもしれません。簡単にいうとメールマガジンなどのEメール配信を効率化させるツールとう感じでしょうか。サービス自体も沢山あるので選定する時は目的を考えると良いと思います。どのような観点で選定すると良いか少しだけご紹介させていただきます。
セキュリティ対策
個人情報を取り扱いますのでサービス提供会社の信用調査から、どのような対策を講じているか確認するとよいでしょう。情報漏洩は会社の信頼を失ってしまいますのできちんとチェックしましょう。
機能と操作性
一斉配信、絞り込み配信などの機能以外にも分析機能やマーケティング機能もチェックすると良いと思います。メール配信してWebサイト・ページへ訪れた顧客に次のアプローチやフォローメールが送れるなどの分析・マーケティング機能が充実しているサービスもあります。
その他、スマートフォンが広く普及しているのでHTMLメールも昔と違ってあたりまえです。簡単な操作でHTMLメールが作成できるか?HTMLメールはレスポンシブデザインで作成できるか?などチェックしておくと良いと思います。HTMLメールのリッチなメルマガ配信は、テキストメールに比べて訴求力が増します。
スペックや到達率
大量のメールを配信すると思いますので処理スペックや到達率も重要です。エラーアドレスの管理が出来るメール配信システムを選定すると良いでしょう。その他配信したメールがGmailなどメールクライアントが迷惑メール扱いしてしまうことがあります。機会損失につながらないように、なりすましを防止するSTARTTLS対応はしているか?IPアドレスがブラックリストに追加されていないか?など情報公開しているサービスを選定すると良いですね。
サポート
利用料金が安いサービスもありますが、初めて利用する際は利用料金よりもサポート体制を重視した方が良いかもしれません。ポイントとしては電話でのサポート窓口があるかどうかなどです。いざ利用してみたら操作が難しい、分からない、でも問い合わせするところが無いなんてことにならないようにしたいですね。
最後になりますが、送信予定のメールアドレスはどれくらいあるか、配信する頻度はどれくらいか、求める機能は何か、そしてどのように活用してどうなりたいかを整理して選定すると良いと思います。
スタッフおすすめの記事
その他の記事
-
2022.5.16デザイン
Webデザイナー
岩瀬 莉奈
AdobeXDで出来る、更新しやすい表組みの作り方
-
2022.5.12Webプロモーション
Webコンサルタント/ディレクター
小山 恭平
【GA4・公式推奨の設定方法】GTMでの設置時のトリガーは「初期化トリガー」が望ましい
-
2022.5.11Webプロモーション
Webコンサルタント
塩月 茉里香
【2022年5月最新情報】GA4ディメンションに「ランディング ページ」登場
-
2022.5.9Webプロモーション
取締役
長澤 潤
GA4とサーチコンソールを連携する方法を4ステップでご紹介
-
2022.4.28その他
Webクリエイター
I.M
【初心者向け】Excelで「データの入力規則」と「条件付き書式」を利用してタスク管理表を作る
-
2022.4.25その他
Webクリエイター
矢口 奈果
【初心者向け】意外と知らない?ファンクションキーで業務効率化しよう!
-
2022.4.20システム開発
システムエンジニア
阿久津 勇太
Oracle12cのサポートが終了しましたね
-
2022.4.18HTML/CSS
Webクリエイター
中山 享祐
FireFoxで表示が崩れる場合の対処方法
-
2022.4.14管理部
管理部
大久保 美希
ITS旅行センターのホームページがリニューアル!
-
2022.4.11その他
代表取締役
大橋 俊昭
タイム・イズ・マネー