
-
2022.5.12Webプロモーション
Webコンサルタント/ディレクター
小山 恭平
2021年8月1日「マリンロード」は「インソースマーケティングデザイン」へ社名を変更いたしました
【GA4・公式推奨の設定方法】GTMでの設置時のトリガーは「初期化トリガー」が望ましい
こんにちは
各社の解析担当者様におかれましては、2023年7月1日に施行されるGA4への移行の対応を進められている今日この頃かと思います。
その中でGA4の設置をGTMで設定される際の留意点について、今回は説明したいと思います。
結論:GA4のトリガー設定に「初期化トリガー」を設定する
結論はタイトルに書かせてもらった通り、GA4の発火トリガーとして「初期化トリガー」を設定すべき、というものです。
Googleが管理する「アナリティクスヘルプ」にも以下のように記載されております。
[トリガー] をクリックし、初期化トリガーを使用すると、Google アナリティクス 4 設定タグを他のトリガーよりも前に配信できます。
一部引用:アナリティクスヘルプ:Google アナリティクス 4 タグ
初期化トリガーとは
GA4にアクセスデータを送るタグの発火タイミングとして「初期化トリガー」を設定することで、ページ内で発火する他のタグより前に発火させることができます。
以下はGTMのプレビュー画面になりますが、ページ内のコンテンツを読み込む「Container Loaded」の前の「inisialization」のタイミングで発火していることが分かります。
GA4イベントをカスタマイズで入れた場合、タグが発火する前にGA4自体のタグが発火しておくべきとされています。
そのためにもトリガーは「初期化トリガー」を設定しておくべきです。
上記のように初期化トリガーを使用して設定タグのスケジュールを指定した場合、他のトリガーを使ってイベントタグを配信することができ、タグの順番は自動で決定されます。
一部引用:アナリティクスヘルプ:Google アナリティクス 4 タグ
同意の初期化トリガーとは
同時期に追加された標準トリガーに「同意の初期化トリガー」があります。
こちらは「初期化トリガー」と似ていますが、動作は異なります。
個人情報保護法改正に対応するため、クッキーポリシーの同意ツールを設置した企業様が場合に応じて使用するタグになります。
同意後にアクセスデータの取得はスタートする必要があるため、こちらのトリガーはGA4の発火トリガーには設定しないようご注意ください。
「同意の初期化」トリガーは、単にタグを早い段階で配信する用途では使用しません。同意設定の管理に特化して使用されるのではないタグについては、代わりに初期化トリガーを使用してください。「同意の初期化」トリガーは、常に他のすべてのタグ(初期化トリガーを含む)の前に配信されます。
まとめ
出来るだけ正確なアクセスが集計されるよう設定することが正しい解析の第一歩になります。
急ぎGA4の設置を進めている企業担当者様、ぜひ「初期化トリガー」の設定を徹底していただければと思います。
スタッフおすすめの記事
その他の記事
-
2022.5.16デザイン
Webデザイナー
岩瀬 莉奈
AdobeXDで出来る、更新しやすい表組みの作り方
-
2022.5.12Webプロモーション
Webコンサルタント/ディレクター
小山 恭平
【GA4・公式推奨の設定方法】GTMでの設置時のトリガーは「初期化トリガー」が望ましい
-
2022.5.11Webプロモーション
Webコンサルタント
塩月 茉里香
【2022年5月最新情報】GA4ディメンションに「ランディング ページ」登場
-
2022.5.9Webプロモーション
取締役
長澤 潤
GA4とサーチコンソールを連携する方法を4ステップでご紹介
-
2022.4.28その他
Webクリエイター
I.M
【初心者向け】Excelで「データの入力規則」と「条件付き書式」を利用してタスク管理表を作る
-
2022.4.25その他
Webクリエイター
矢口 奈果
【初心者向け】意外と知らない?ファンクションキーで業務効率化しよう!
-
2022.4.20システム開発
システムエンジニア
阿久津 勇太
Oracle12cのサポートが終了しましたね
-
2022.4.18HTML/CSS
Webクリエイター
中山 享祐
FireFoxで表示が崩れる場合の対処方法
-
2022.4.14管理部
管理部
大久保 美希
ITS旅行センターのホームページがリニューアル!
-
2022.4.11その他
代表取締役
大橋 俊昭
タイム・イズ・マネー