
-
2022.7.28デザイン
Webデザイナー
小島 すずな
2021年8月1日「マリンロード」は「インソースマーケティングデザイン」へ社名を変更いたしました
出向して感じたインソースマーケティングデザインの魅力〜フルリモートから宇都宮に住むことを選択するまで
インソースマーケティングデザイン(以下IMD)がインソースグループになり2022年7月で1年、グループ間交流の一環としてインソースとIMDで交換留学(出向)が実施されています。
今回は、インソースからIMDへの出向第一人者として、私が感じたIMDの魅力をご紹介いたします。
Contents
出向前に思っていたこと
インソースに新卒で入社して7年、アルバイト先すら変えたことのなかった私は、自分の環境が一気に変わろうとしていることに戸惑いと不安の気持ちでいっぱいでした。
部内でIMDと連携をとっていたメンバーはいたものの、私はメールを数回やりとりした程度だったので、「Webのプロ集団…怖そう…やっていけないかも…」というのが出向前の気持ちでした。
IMDの溢れ出す3つの魅力
…と、前置きが長くなりましたが、現在出向して約2ヶ月がたち、出向前の不安な気持ちが解消されるだけでなく、たくさんの魅力を感じたので溢れる思いをこちらでご紹介いたします。
【魅力1】とにかく優しい!!!
どうやら女神は宇都宮にいたみたいです。
【魅力2】とにかくかっこいい!!!
かっこいい以外の表現方法があるのなら教えてほしいです。
【魅力3】とにかくオールマイティ!!!
(課題発見から解決まで一貫して任せられることはIMD強みの1つでもあります!)
バランス良く、彩りよく、全てを味わえる。まるで幕内弁当のような会社です。
そろそろインソースの仲間たちが嫉妬してしまいそうなので今回はこれでやめておきます。
さいごに
「いいよ!探しておくね!」と即日OKをしてくれたインソースには感謝しかありません。
なんと、そんなあなたへ!新メンバー募集中です!
IMD採用情報
スタッフおすすめの記事
その他の記事
-
2022.8.10その他
Webプランナー
川村 和暉
自宅でキウイを栽培中。
-
2022.8.1その他
ディレクター
伊藤 圭一
マイクロツーリズムで日光東照宮へ
-
2022.7.28デザイン
Webデザイナー
小島 すずな
出向して感じたインソースマーケティングデザインの魅力〜フルリモートから宇都宮に住むことを選択するまで
-
2022.7.27システム開発
シニアエンジニア
上松 博志
[雑談] YouTube 広告賞
-
2022.7.22Webプロモーション
Webコンサルタント
塩月 茉里香
【初心者向け】アクセス解析ってどうやるの? Googleアナリティクス4のレポート画面をわかりやすく解説!【GA4】
-
2022.7.22その他
Webデザイナー/ディレクター
小島 和剛
ヘヴィメタルはストレス緩和に効果的らしいので個人的な作業用BGMまとめ
-
2022.7.19システム開発
システムエンジニア
大貫 晃一
WordPress5.6以降へバージョンアップ後のREST API有効化
-
2022.7.15管理部
管理部
大久保 美希
ITS旅行パックを使ってみた。
-
2022.7.13システム開発
システムエンジニア
阿久津 勇太
「PHP8.2」のAlpha2が発表されて思ったこと。
-
2022.7.7デザイン
Webデザイナー
岩瀬 莉奈
【Adobe XD】公開URLで画像が表示されない、画像が荒いなどの不具合が起きた時の解消法