
-
2022.8.1その他
ディレクター
伊藤 圭一
2021年8月1日「マリンロード」は「インソースマーケティングデザイン」へ社名を変更いたしました
マイクロツーリズムで日光東照宮へ
こんにちは。
小学3年の子供が歴史、特に戦国時代に興味を持ち始めたのでマイクロツーリズムで日光東照宮へ行ってきました。ちなみに私は石田三成が好きです。
Contents
修学旅行先
新型コロナウイルスの感染者が多い東京圏(1都3県)は修学旅行先として敬遠され、世界遺産の富士山や日光東照宮などの屋外で活動できる地域に人気が集まっているそうです。確かに日光東照宮は修学旅行生で溢れていました。特に小学生。
修学旅行先の全国シェア上位3
・山梨県
・栃木県
・千葉県
山梨県は観光業を支援するために「教育旅行」誘致の助成制度を新設しているそうです。世界遺産がある栃木県日光市は京都・奈良といった世界遺産定番の代替え旅行先として選ばれており、補助事業を設け修学旅行の誘致を進めています。
観光関連の求人広告の増傾向
3月下旬に新型コロナウイルス感染対策の行動制限が解除されてから飲食・観光業で通常営業やインバウンド再開に向けて採用強化の動きが広がったそうです。その他の傾向として事業活動の正常化に向けた動きとして「事務職」の求人が増傾向だそうです。
このブログを書いている今日現在、感染者最多更新などのニュースが流れています。とは言え緊急事態宣言が出ているわけでもなく、また感染拡大は落ち着くことも考えられます。飲食・観光業以外の様々な企業で採用活動は行われています。インソースマーケティングデザインとしては採用サイト制作サービス「採用アクセル」やindeed広告で皆様の採用活動のご支援をさせていただきます。ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
スタッフおすすめの記事
その他の記事
-
2022.8.10その他
Webプランナー
川村 和暉
自宅でキウイを栽培中。
-
2022.8.1その他
ディレクター
伊藤 圭一
マイクロツーリズムで日光東照宮へ
-
2022.7.28デザイン
Webデザイナー
小島 すずな
出向して感じたインソースマーケティングデザインの魅力〜フルリモートから宇都宮に住むことを選択するまで
-
2022.7.27システム開発
シニアエンジニア
上松 博志
[雑談] YouTube 広告賞
-
2022.7.22Webプロモーション
Webコンサルタント
塩月 茉里香
【初心者向け】アクセス解析ってどうやるの? Googleアナリティクス4のレポート画面をわかりやすく解説!【GA4】
-
2022.7.22その他
Webデザイナー/ディレクター
小島 和剛
ヘヴィメタルはストレス緩和に効果的らしいので個人的な作業用BGMまとめ
-
2022.7.19システム開発
システムエンジニア
大貫 晃一
WordPress5.6以降へバージョンアップ後のREST API有効化
-
2022.7.15管理部
管理部
大久保 美希
ITS旅行パックを使ってみた。
-
2022.7.13システム開発
システムエンジニア
阿久津 勇太
「PHP8.2」のAlpha2が発表されて思ったこと。
-
2022.7.7デザイン
Webデザイナー
岩瀬 莉奈
【Adobe XD】公開URLで画像が表示されない、画像が荒いなどの不具合が起きた時の解消法