
-
2013.2.7Webプロモーション
インソースマーケティングデザイン
2021年8月1日「マリンロード」は「インソースマーケティングデザイン」へ社名を変更いたしました
Facebookでリンクを投稿する際のサムネイルを指定する方法
Facebookにリンクを投稿する際、
そのリンク先のページにある画像が自動的に読み込まれて
サムネイルとして表示されますが (複数ある場合は、選択可能)
Twitterとの自動連動時など、強制的に指定したい場合もあります。
その時は、対象ページのタグ内に 以下のMETAタグを設置します。
<meta property=”og:image” content=”画像ファイルのURL” />
ちなみに、画像ファイルは200×200px以上じゃないとダメです。
設置したら、対象URLを以下のチェックツールでチェックして
ステータスコードが200ならOKです。
http://developers.facebook.com/tools/debug
これで、投稿時、指定した画像ファイルがサムネイルとして
強制的に設定されます。
スタッフおすすめの記事
その他の記事
-
2022.6.29HTML/CSS
Webクリエイター
矢口 奈果
【HTML】OGPが反映されない時の落とし穴
-
2022.6.27Webプロモーション
Webコンサルタント
塩月 茉里香
【GA4】Googleアナリティクス4登場!何が変わった?GA4とUAの違いについて
-
2022.6.27システム開発
システムエンジニア
高木 祐玖
[jQuery] 属性の取得について
-
2022.6.24HTML/CSS
Webクリエイター
中山 享祐
リンク切れをチェックできるChrome拡張機能
-
2022.6.21Webプロモーション
取締役
長澤 潤
GA4の目標到達プロセスデータの探索を設定してみた
-
2022.6.13システム開発
システムエンジニア
篠﨑 亮洋
【Windows】バッチファイルでよく見るWebページをまとめて起動
-
2022.6.10Webプロモーション
Webコンサルタント/ディレクター
小山 恭平
【GA4/イベント/やり方/注意】GTMでGA4イベントを設定する際は「カスタム定義」も設定が必要
-
2022.6.8その他
取締役
小林 洋介
メンタルタフネス~能力を発揮するためのセルフコントロール
-
2022.6.7デザイン
Webデザイナー/ディレクター
小島 和剛
【2022年版】企業サイトのSDGsページ掲載パターン
-
2022.6.3Webプロモーション
Webコンサルタント
塩月 茉里香
データポータルでGA4のレポート作成