
-
2013.2.7Webプロモーション
インソースマーケティングデザイン
2021年8月1日「マリンロード」は「インソースマーケティングデザイン」へ社名を変更いたしました
Facebookでリンクを投稿する際のサムネイルを指定する方法
Facebookにリンクを投稿する際、
そのリンク先のページにある画像が自動的に読み込まれて
サムネイルとして表示されますが (複数ある場合は、選択可能)
Twitterとの自動連動時など、強制的に指定したい場合もあります。
その時は、対象ページのタグ内に 以下のMETAタグを設置します。
<meta property=”og:image” content=”画像ファイルのURL” />
ちなみに、画像ファイルは200×200px以上じゃないとダメです。
設置したら、対象URLを以下のチェックツールでチェックして
ステータスコードが200ならOKです。
http://developers.facebook.com/tools/debug
これで、投稿時、指定した画像ファイルがサムネイルとして
強制的に設定されます。
スタッフおすすめの記事
その他の記事
-
2022.7.28デザイン
Webデザイナー
小島 すずな
出向して感じたインソースマーケティングデザインの魅力〜フルリモートから宇都宮に住むことを選択するまで
-
2022.7.27システム開発
シニアエンジニア
上松 博志
[雑談] YouTube 広告賞
-
2022.7.22Webプロモーション
Webコンサルタント
塩月 茉里香
【初心者向け】アクセス解析ってどうやるの? Googleアナリティクス4のレポート画面をわかりやすく解説!【GA4】
-
2022.7.22その他
Webデザイナー/ディレクター
小島 和剛
ヘヴィメタルはストレス緩和に効果的らしいので個人的な作業用BGMまとめ
-
2022.7.19システム開発
システムエンジニア
大貫 晃一
WordPress5.6以降へバージョンアップ後のREST API有効化
-
2022.7.15管理部
管理部
大久保 美希
ITS旅行パックを使ってみた。
-
2022.7.13システム開発
システムエンジニア
阿久津 勇太
「PHP8.2」のAlpha2が発表されて思ったこと。
-
2022.7.7デザイン
Webデザイナー
岩瀬 莉奈
【Adobe XD】公開URLで画像が表示されない、画像が荒いなどの不具合が起きた時の解消法
-
2022.6.30HTML/CSS
Webクリエイター
I.M
【初心者向け】思ったようにコーディングが出来ない時の対処法【HTML/CSS】
-
2022.6.29HTML/CSS
Webクリエイター
矢口 奈果
【HTML】OGPが反映されない時の落とし穴