BLOGスタッフブログ

システムエンジニア

Hiroshi Uematsu

2012.05.13 システム

ノートPCの見るところ

前回開発用マシンのことを書いたので、今回はノートPCについて。

ノートPCは、社内では特に移動の多い人たちがよく使っていますね~。

先月にはIvy bridgeのCPUも発売になったことだし、特にPCの買い替えには都合のいい時期になりました。
今回はノートPCを選ぶ場合のポイントを挙げたいと思います。

・CPU
モバイル用途ならば、低電圧版Core i3かi5が選択肢でしょうか。
開発用途の場合は、通常電圧を含めたCore i7かi5がベストでしょう。
ノートの場合は、CPUはケチらずターゲットの範囲で一番性能の良いものを選びましょう。

・メモリ
開発用途の場合は、8GB積めれば積みましょう。
モバイル用途の場合はモジュール1枚で収まる容量(4GB)にしましょう。

・ハードドライブ
開発用途の場合は、通常のハードディスクのほうがよいでしょう。
SSDはノートではモバイル用途向けの印象が強いです。

・グラフィック
モバイル用途とプログラム用ならば、オンボードでもCPU内臓でも問題なし。
デザインワークがあるのであれば、ちゃんとしたグラフィック機能があるものを選びましょう。

・モニター
外に持ち出すのであれば、最大でも14インチが限界でしょう。これ以上はサイズが大きくなりすぎます。
オフィスでは別途モニターを利用するのであれば、解像度面でもあまり不満はなくなるでしょう。

・インターフェース
USBコネクタは3つ、内1つはUSB3.0対応なら十分です。
DSUBのほかに、HDMI端子もあるといろいろ便利です。

ノートは交換できる部品がほとんどありません。
購入する場合は、メーカーやブランドにあまりこだわらず、機能や
使いやすさ(持ち運びが楽なことも重要)もよく考えて選びましょう。

Hiroshi Uematsuが書いた他の記事

見積もり・ご依頼など、
お気軽にご相談ください

本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することにより、
お客様は弊社のCookieポリシーに同意したことになります。

同意します