(当社のご紹介)
「Webで課題を解決します」をミッションに高品質・高付加価値なサービスを提供し続けてきました。
その結果、BMW Japan様、トッパンフォームズ様、東京インテリア家具様といった大手企業のWebサイト、Webアプリケーションの制作・開発・運営支援に携わり当社の技術力に高い評価をいただいております。
現在は“あらゆる人が「働く楽しさ・喜び」を実感できる社会をつくる”を経営理念に、年間63万人が受講する社会人研修を行うインソース(東証プライム)のグループ会社となり、活躍のフィールドはますます拡大中です。
今回は、クライアントの課題解決の要となるWebディレクターを募集します!
(ワークスタイル/働き方)
当社の勤務スタイルは、「プロジェクトに関するディスカッションの際には出社で対応」「集中して作業したい場合にはリモートワークを活用」など、業務効率向上・生産性向上の視点から出社とリモートワークを使い分けるスタイルです。プロジェクトメンバーと連携しながら、より効率的に働くことでメリハリの効いたワークライフバランスを実現しています。
※年間休日は約125日、平均残業時間は月28時間程度
当社は2021年7月に東証プライム上場企業である株式会社インソースのグループ企業となりました。
同年8月には株式会社マリンロードから現在の株式会社インソースマーケティングデザインに社名を変更。
今後の事業拡大を視野に、新規メンバーの積極採用を実施しています。
会社の成長フェーズとなるため、変化を楽しむことのできる人材を募集しています。
仕事内容 | (業務内容について) Webサイト・サービスの設計~制作進行管理を担当いただきます。 クライアンの要望を越えるWebサイトを構築するためには、自身の知見や社内のWebスペシャリストのノウハウをフル活用する必要があります。プロジェクトチームのリーダーとしてチームをけん引する熱意と意思が必要なポジションです。 (キャリアプラン) 例) 1年目:先輩メンバーについて仕事の流れを理解。サイトメンテナンスのディレクションから担当 2年目:LP制作やページ数の少ないWebサイトの制作ディレクションを担当しながらステップアップ 3年目:大規模サイトの制作ディレクションやサイト設計を担当 経験者についてはスキルに応じて、プロジェクトマネジメントを入社直後からお任せすることもあります。 |
---|---|
必要な経験・スキル | Web業界での実務経験 |
歓迎する経験・スキル | Googleアナリティクスの利用経験 Web広告運用経験 SNS広告の運用経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | フレックスタイム制(1日の標準労働時間8時間 コアタイム9:30~17:30) |
試用期間 | あり 3ヶ月 |
勤務地 | 栃木県宇都宮市東宿郷3-1-12吉田ビル8階 |
最寄駅 | JR宇都宮駅 徒歩8分 |
給与 | 192,000円~242,000円 ※別途残業代支給 経験やスキルにより変動。 【モデル月収】25万円(基本給+能力給+残業代)/入社3年目 【モデル月収】30万円(基本給+能力給+残業代)/入社5年目 ※個人の能力に応じて役職が付与され、別途役職手当が支給されます。 ※付与される役職に応じて勤務形態が変更となる場合があります。 |
交通費 | 実費全額支給 |
待遇・福利厚生 | 【諸手当】 時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、役職手当、リモートワーク手当 【諸制度】 ※インソースグループ共通 従業員持株会制度、従業員等株式報酬制度、企業型確定拠出年金制度、慶弔見舞金制度、育児・介護休業制度、社内研修制度、自己啓発補助(インソースの公開講座を無料で受講可)、健康診断補助、インフルエンザ予防接種補助、アニバーサリー手当(会社設立記念日に全従業員へお祝い金支給)、従業員貸付金制度 *マイカー通勤時のガソリン代、駐車場代も支給します(社内規定による)。 *関東IT健康保険組合に加入。 医療費・出産費等の付加給付だけでなく、関東近郊を中心とした直営・通年保養施設の利用や全国各地にある宿泊施設の利用補助等が充実しています。 |
休日休暇 | 土曜日、日曜日(完全週休2日)、祝祭日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(結婚、出産、忌引、ほか) 3ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
応募後のプロセス | まずは、下記エントリーフォームよりご応募ください。 ■採用までの流れ STEP1 履歴書・職務経歴書による書類選考 STEP2 1次面接+筆記試験 STEP3 2次面接 STEP4 内定 ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |
その他 | (社内の雰囲気について) 「Webで課題を解決する」というミッションに向かって、オンライン・オフライン問わず意見の交換が活発に行われています。メンバーの意見を聞く土壌があるため、ディスカッションが苦手な方でも取り残されることはありませんが、ぜひ積極的に発言してもらいたいと思います。いいアイディアはすぐにプロジェクトに反映されるため、制作の醍醐味を味わえる環境です。 (求める人物像) 当社のWebサイト制作は「クライアントの課題を解決する」という明確な目的をもっています。ただモノを作るのではなく、クライアントへのヒアリングから解決すべき課題を導き出せるコミュニケーション能力に優れた人材を歓迎します。 |
会社名 | 株式会社インソースマーケティングデザイン https://insource-mkd.co.jp/ |
---|---|
所在地 | 〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷3-1-12 吉田ビル8F |
資本金 | 5,950万円(資本準備金を含む) |
設立 | 1999年8月3日 |
従業員数 | 18名 |
Web営業担当/東証プライム上場グループ企業/年間休日125日/在宅勤務あり
Webコンサルタント/東証プライム上場グループ企業/年間休日125日/在宅勤務あり
Web広告運用担当/東証プライム上場グループ企業/年間休日125日/在宅勤務あり
Webエンジニア/東証プライム上場グループ企業/年間休日125日/在宅勤務あり
Webクリエイター/東証プライム上場グループ企業/年間休日125日/在宅勤務あり ※未経験可
Webデザイナー/東証プライム上場グループ企業/年間休日125日/在宅勤務あり
Webディレクター(Webサイト・サービスの設計~制作進行管理)/東証プライム上場グループ企業/年間休日125日/在宅勤務あり