
-
2022.5.9Webプロモーション
取締役
長澤 潤
2021年8月1日「マリンロード」は「インソースマーケティングデザイン」へ社名を変更いたしました
GA4とサーチコンソールを連携する方法を4ステップでご紹介
当初はできないとされていたGA4とサーチコンソールの連携について、2022年4月現在では問題なく連携できるようになっていますので、手順についてご紹介します。
本格的な導入が進むにあたって、追加機能もどんどん増えていきそうですね。
サーチコンソールの設定画面を開く/ステップ1
まずサーチコンソールを開き、左のナビゲーションから「設定」を選択。プロパティ設定の「協力者」をクリックします。
「このプロパティにGoogleアナリティクスプロパティを関連付けください」というメッセージが表示されるので「関連付ける」をクリックしてください。
GA4を関連付ける/ステップ2
関連付けるプロパティの一覧が表示されますので、該当のGA4プロパティを選択してください。
ちなみにプロパティのIDと名前は
GA4管理画面>プロパティ設定>プロパティ名/プロパティID
から確認可能です。
データストリームを選択/ステップ3
次に該当のデータストリームを選択し「関連付け」をクリック。
※現時点ではデータストリームのURLと名前の変更はできないようです。
GA4の画面からデータを確認/ステップ4
これでGA4の画面からサーチコンソールのデータを確認できるようになります。
GA4レポート>集客>集客サマリー>GOOGLEオーガニック検索クエリ
から連携後のサーチコンソールのデータを確認してみましょう。
以上がGA4とサーチコンソールの連携手順です。
スタッフおすすめの記事
その他の記事
-
2022.5.16デザイン
Webデザイナー
岩瀬 莉奈
AdobeXDで出来る、更新しやすい表組みの作り方
-
2022.5.12Webプロモーション
Webコンサルタント/ディレクター
小山 恭平
【GA4・公式推奨の設定方法】GTMでの設置時のトリガーは「初期化トリガー」が望ましい
-
2022.5.11Webプロモーション
Webコンサルタント
塩月 茉里香
【2022年5月最新情報】GA4ディメンションに「ランディング ページ」登場
-
2022.5.9Webプロモーション
取締役
長澤 潤
GA4とサーチコンソールを連携する方法を4ステップでご紹介
-
2022.4.28その他
Webクリエイター
I.M
【初心者向け】Excelで「データの入力規則」と「条件付き書式」を利用してタスク管理表を作る
-
2022.4.25その他
Webクリエイター
矢口 奈果
【初心者向け】意外と知らない?ファンクションキーで業務効率化しよう!
-
2022.4.20システム開発
システムエンジニア
阿久津 勇太
Oracle12cのサポートが終了しましたね
-
2022.4.18HTML/CSS
Webクリエイター
中山 享祐
FireFoxで表示が崩れる場合の対処方法
-
2022.4.14管理部
管理部
大久保 美希
ITS旅行センターのホームページがリニューアル!
-
2022.4.11その他
代表取締役
大橋 俊昭
タイム・イズ・マネー