インソースマーケティングデザイン
2012.05.17 システム
ツイッター認証の導入方法(その5)
前回に引き続き、Twitter認証の方法について 説明していきます。
手順の「▼4」まで完了しましたので、今回は手順のいよいよ最後の手順「▼5」について説明していきます。
【ツイッター連動の流れ】
▼0.アプリケーションでOAuth利用登録をしておく
・コンシューマキー、コンシューマーシークレット取得
▼1.処理毎にリクエストトークンの発行
・コンシューマキー、コンシューマーシークレットを元にリクエストトークンを取得
▼2.ログインURLの取得リダイレクト
・リクエストトークンを元にログインURLを取得し、リダイレクト
▼3.ツイッター側のログイン画面でログインした際に、リクエストトークンが付与されてリダイレクトされる
▼4.アクセストークン取得
・リクエストトークンを元にアクセストークン、アクセスシークレット取得
▼5.認証:ツィート
・アクセストークン、アクセスシークレットを元にOAuth認証しツイート
前回の内容でアクセストークンと、アクセスシークレットが取得できました。
その後、アクセストークンと、アクセスシークレットを元にOAuth認証しツイートしていきます。
ソースで書くと以下のような感じです。
これでツイッター投稿が出来て、結果をxmlで取得出来たと思います。
これで1~5まで続いたツイッター認証の導入方法は完了です!
と言いたい所ですが、1~5の手順で繋げて単純にプログラムを書くと
エラー処理がされていないので、次回は、1~5をまとめて書いたプログラムに
エラー処理を記入したものをアップして、解説したいと思います。